「騎乗させてください!」武豊騎手が惚れ込むウイニングポストスタリオンのエピソードイベント

この記事は約3分で読めます。

winingpoststarion-hisiamazonsuzukasankanhaigou-tanetuke

 

ウイニングポストスタリオンでサイレンススズカとヒシアマゾンの三冠馬配合が成立し、爆発力が61の配合をしてみた。

 

ウイニングポストスタリオンの三冠馬配合の悲劇と自家生産馬の音声実況
先日ようやく幼駒馬房に空きができたので、ついにウイニングポストスタリオンで自家生産馬を育てることを解禁。 サイレンスズカ×ヒシアマゾンの配合で「三冠馬配合」と「血脈活性化」が成立し、爆発力は61。 そこそ...

 

芝馬を狙った配合だったのに、ダート馬が産まれてしまったのでもう1度この配合をしてみたところ、

 

winningpoststarion-episordibe-one

 

牧場長が現れ、種付けの成功をを報告してきた。

 

winningpoststarion-episordibe-two

 

そして「高いポテンシャルを秘めた仔馬」らしい。

 

winningpoststarion-episordibe-three

 

さらに健康面も問題ないらしい。ここでウイニングポストスタリオンは故障することがないので、健康・体質に関するパラメータはあるのだろうか?という疑問が生じた。

牧場長の喜びのコメントで終了すると思っていたのだが、このままでは終わらないらしい。

 

スポンサーリンク

牧場長の次に現れたのは・・・。

winningpoststarion-episordibe-four

 

牧場長の次は秘書の日野しずかさん。何度もこのブログ書いてきたのでこの衣装についてはもはや何も言いません(笑)。

 

winningpoststarion-episordibe-five

 

秘書のコメントはこれだけだが、何と武豊騎手が牧場にやって来たらしい!

 

牧場に突然現れたレジェンドジョッキー

winningpoststarion-episordibe-six

 

競馬関係者にも話題になり、武豊騎手がどんな馬なのか見に来たらしい。

 

winningpoststarion-episordibe-seven

 

馬の筋肉の話をされると、アルゼンチン方式の人をどうしても思い出してまう(笑)。

 

winningpoststarion-episordibe-eight

 

そして武豊騎手が自ら「騎乗させてください!」と懇願。ウイニングポストスタリオンは現在デムーロ騎手と武豊騎手が双璧なので、これは嬉しいお言葉。

勝負所で騎乗チケットを使い、武豊騎手に騎乗してもらおうと思う。

けれど騎手チケット1枚では1回しか武豊騎手に騎乗してもらえない(笑)。ダービー・JC・有馬記念の勝負所で騎乗してもらうためにせめて3枚は欲しいと思う。

プレゼントボックスを見てみると「エピソードイベントで獲得」と書いてあるので、このイベントはエピソードイベントと言うらしい。

 

エピソードイベントの特典

  • 騎手チケットが貰える

 

だけだと思う。実際に武豊騎手に騎乗してもらうと続きがあれば面白いとは思うが、アプリゲームにそれは求めすぎかもしれない。

発生条件は不明だが、たとえばスピードがA+以上の産駒が産まれる一定確率で発生するとか条件があるのだろうか?

ただ、騎手チケットがもらえるとなると騎手チケットは高額、このエピソードイベントは一回限りしか起こらないイベントのような気がする。

騎手チケットは貰えなくてもいいので、一定以上の能力を持つ産駒が誕生した時起こるイベントは他にあるんだろうか?

ウイニングポストには色々な誕生イベント・演出があったので、ウイニングポストスタリオンも現在はこのイベントしかなかったとしても、今後のアップデートで追加されることを期待したいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました