海外遠征

ウイニングポストスタリオン日記

ウイニングポストスタリオンで初の海外遠征と馬主レベルアップで新騎手登場

凱旋門賞を見て思ったことは2つあり、1つ目は凱旋門賞のマカヒキは直線みるみる失速し大敗。ニエル賞の時点で厳しいとは思ったが予想以上の大敗。 今年のメンバーならチャンスはありそうだと思っていたし、ここまで負けるとは思って...
ダービーロード

ベルモントステークス3着と大健闘のラニとダービーロードの世代積み重ね20代目に突入

アメリカでゴジラと言われ、米3冠に挑戦していたラニ。遠征前から最も適性があると言われていたベルモントSに出走。 プリークネスSの結果から期待していた人も多いかと思う。定位置の後方から武豊騎手が捲っていった時は物凄い興奮...
2016.06.17
ダービーインパクト

ダービーインパクトで初の香港カップ制覇-初の海外G1勝ち

ダービーインパクトで海外G1に出走するには、国内の芝G1を全て制さないといけないが、早熟馬があまりうまれなかったため、最大の難関だった、皐月賞を勝ち、ついに国内芝G1全制覇。 そしてその後、初めての海外遠征で凱旋門...
ダービーインパクト

ダービーインパクトで初めての香港遠征①-香港マイル・香港スプリント

ダビパクことダービーインパクトの海外レースは、国内芝・ダートの全制覇が条件なので、なかなか出走できなかったけれど、 ユタカマジック(笑)により、皐月賞を制覇し海外レースが解除。そのままこのヨッサンヒットマンで初...
ダービーインパクト

ダービーインパクトで凱旋門賞に挑戦してみた結果-凱旋門賞でディープインパクト

現在毎日遊んでいる競馬ゲームのダービーインパクト。SSの早熟馬が皐月賞を制してくれたことにより、国内芝G1全制覇して、ついに凱旋門賞などの海外芝G1が解禁。そして、そのまま無敗でダービーを制し、無敗+2冠+G13勝(2冠+朝日杯)で凱旋門賞...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました