ダビマスの1周年記念のアップデートの動画?で、「最強の配合は完璧な配合」というようなことを言っていたような気がする。
それだけダビマスでは強い産駒を誕生させるには完璧な配合が重要なのかもしれない。
ダビマスでは少し前のアップデートで配合補助機能が実装され、より完璧な配合を成立させやすくなった気がする。
けれどそれ以上に「完璧な配合がわかる物凄いアプリ」があるらしい。
ダビマスの配合補助機能
ダビマスで実装された配合補助機能は、所有している繁殖牝馬に3代種牡馬を組み合わせて成立する配合を見ることができる機能。
試しに初代配合としてオオシマナギサ×マチカネイワシミズの1周年記念で復活した爆発配合。
昔何度も試した配合なので懐かしい配合。
そして2代目は適当にエイシンヒカリを配合。
エイシンヒカリの非凡な才能の奔逸は結構強いので、3代目に遺伝すればそこそこ強い馬が産まれるかもしれない。
そして3代目の配合でクロフネを付けると「よくできた配合」が成立するらしい。
おそらくこの配合ではそんなに強い馬は産まれないと思うが、紙と鉛筆を使わなくても先を見据えた配合を考えられるので配合補助機能は便利だと思う。
けれどそれ以上に便利なのが「完璧配合 for ダビマス」というアプリ。
完璧配合 for ダビマスで完璧な配合を狙う
「完璧配合 for ダビマス」というアプリ。
だいぶ前にインストールしていたけど、アプリのアイコンだけ見ると少し怪しそうな気がしないでもない(笑)。
そんな理由でインストールしただけで使っていなかったのだが、結構評判がいいようなので試してみることにした。
完璧配合 for ダビマスの使い方
アプリを起動するとタイトル画面はこのような感じ。
使い方がわからないのでまずは「シュミレーション内容解説」を読んでみることにした。
- 繁殖牝馬に全種牡馬を配合
- 1代目の産駒を面白い配合以上に絞るかどうかはオプションで選択
- 1代目の牝馬に全種牡馬を配合
- 2代目の牝馬に全種牡馬を配合し、3代目の配合までに面白い配合+よくできた配合以上を表示
要約するとこのような説明が書かれている。
繁殖牝馬を選択すると登録されている全種牡馬のシュミレーションをし、3代目までに面白い配合+よくできた配合以上が成立する配合を表示してくれるらしい。
これは物凄いアプリかもしれない。
実際に試した結果
まずはオプションで1代目を面白い上に限定。
結果が合っているかわかりやすいように、名牝メゾンフォルティで試してみることにした。
メゾンフォルティを選択すると処理中という画面になり、処理が終わるまで約1分。
処理が終わると、面白い+よくできた配合以上がこのように表示される。
顔のアイコンでどの配合が成立しているかわかるらしい。
ちゃんと完璧な配合にオルフェーヴル・ゴールドシップ・ドリームジャーニーが表示されているのでおそらく正確なんだと思う。
アイコンのチェックを外すことにより配合要素を絞り込めるようなので、完璧な配合だけ表示させるようにしてみた。
ペルーサでも完璧な配合が成立するらしい(笑)。
これは試したみたい気もする。
このアプリがリリースされたのは2016年の12月。
リリースされてからアップデートがされていないので、種牡馬や繁殖牝馬のデータが反映されていないかもしれないと思っていた。
けれど面白い+よくできた配合で表示されたムーチョマッチョマン2013は2017年7月に登場した種牡馬。
いつの時点まで更新されているかはわからないが、データは更新されているらしい。
8月から10月の間のいずれかの地点で更新が止まっているかもしれないが、種牡馬は未確認。
まとめ
ダビマスの公式が出しているアプリではないのでリアルタイムに繁殖牝馬と種牡馬の更新は期待できないかもしれない。
けれど完璧配合 for ダビマスは物凄い便利なアプリだと思うので、更新・アップデートされるのを期待したいと思う。
コメント