ダビスタマスターズをプレイしてわかった良かった点・悪かった点の評価

この記事は約3分で読めます。

dabisutamasters-title

 

スマホで遊べるダービースタリオン。ダビスタファン・多くの競馬ファンが待ち望んだかもしれないダビスタマスターズ

リリースされたばかりでまだそれ程プレイしていないので理解不足の点もあるが、ダビスタマスターズをプレイして感じた点をまとめようと思う。

 

スポンサーリンク

ダビスタマスターズの良かった点

dabisutamasters-bokujyouhuukei

 

ビスタマスターズの牧場画面。ダビスタをプレイしたことがある人なら一目見てわかるかもしれないが、往年のダビスタのイメージを引き継いでいる雰囲気のある牧場だと思う。

牧場だけでなく、入厩前の幼駒のコメントや調教師のコメントから理想の馬体重を判断したり、馬体診断で大よその能力を推測できるものの能力が可視化されずマスクデータになっているのはダビスタの好きな点であり、ダビスタマスターズでもこの点に変わりがなく個人的には満足している。

まずダビスタマスターズの良い点は、往年のダビスタの雰囲気を残しているところだと思う。

 

実在のファンファーレが使用されている

dabisutamasters-oukasyou

 

ダビスタマスターズでは実在のファンファーレが使用されているので、お気に入りの馬で狙いのレースに出走した際ファンファーレで物凄く盛り上がると思う。

この点ウイニングポストスタリオンも実在のファンファーレを使用することができるが購入しないといけないため、初期状態で実在のファンファーレを聞けるのはダビスタマスターズの良い点だと思う。

ただ、ウイニングポストスタリオンは音声実況を搭載しているので、それぞれいい点はあると思う。

ウイニングポストスタリオンの秘書の衣装とファンファーレがヤバい(笑)
ウイニングポストスタリオンは待望のウイニングポストのスマホアプリで、据え置き気のウイニングポストとゲーム性は異なるが世界観を崩すことなくまったり楽しめるゲームだと思う。 リリースしてから現在半月、ウイニングポストスタリオンで楽しみにし...

 

レースをスキップできる

管理する頭数が増えると全てのレースを見るのは大変だし、媒体がスマホということで空いた時間に遊ぶ機会も多いと思う。

ということでレースをスキップすることができるのは良い点だと思う(他の競馬ゲームでは当たり前の機能かもしれないが)。

レースのスキップの機能もよく出来ていて、最初からレースを見ない設定にすることもできるし、レース中にスキップをタップすると最終コーナーまでスキップできるので勝負所から見ることができる。

 

キャラがかわいい(笑)

dabisutamasters-jinbutu-natuki

 

これは全くの個人的見解だと思うが、主人公の幼馴染の「なつきさん」がめちゃくちゃかわいい(笑)。

登場人物のリアルな感じの絵のタッチは「ダビスタぽくない」と思う人も多いと思うし、当初自分もそう思っていた。

けれどなつきさんのことで全て許すことにした(笑)。

 

ダビスタマスターズの不満点

icon-sayaka-dame

 

ダビスタマスターズで1番の不満点は、現時点で引継ぎ設定がなく機種変するとゲームデータを引き継げないこと。

先日ソフトバンクオンラインショップで予約して自宅に届いたiPhone7 Plusに、ダビスタマスターズのお蔭で機種変更できない(笑)。

機種変更してから始めればよかったと後悔しているが、早くアップデートで引継ぎ設定を実装してほしいと思う。

 

まとめ

icon-check

 

引継ぎ設定が現時点で実装されていないことは大いに不満だが、不満に感じるのはそれだけで、ダビスタの良い点を残しながら、馬体診断やウマゲノム研究所、ストーリー展開にミッションと新しい要素が融合されダビスタのイメージを壊すことなく新しさもあり全体的によく出来ていると思う。

 

dabisutamasters-bataikaisekcenter

 

とはいえ30年目以降は行動力を消費するので、行動力の制約がどれ程の物なのかわかってからが勝負だと思う。

ダビスタマスターズ
dabisuta-icon-app
button-googleplaykousiki
ダビマス ダビマス日記
スポンサーリンク
名人wをフォローする
この記事を書いた人
名人w

ゲームが好きで、ゲームに関するブログを書いています。
ただの日記なようなもので、ためになりそうな攻略情報はほとんどありません(笑)。

名人wをフォローする
名人wだけが楽しめるゲームブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました