ダビマスと北斗の拳のコラボのストーリー。
ヒデブッを適当に付けてストーリーの目標達成を目指していたが、トキとの決戦に勝つ目標で大苦戦。
ストーリーを全部見るためには「もう少し強い馬を生産する必要がある」と思い、超決戦のBCで手に入れた「トキガキタノダの購入権」を使ってみることにした。
トキガキタノダの購入と完璧な配合
「超決戦北斗の拳」でハートサマとトキガキタノダの購入権が手に入る。
ハートサマとトキガキタノダはもちろん北斗秘伝配合が成立する。
ただ、ハートサマの購入権が手に入るのは決戦北斗の拳の上級。
一方トキガキタノダの購入権が手に入るのは超決戦で超上級のレース。
超上級でしか手に入らないので、トキガキタノダの方が初期配合でも強い馬が産まれやすいかもしれない。
という、単純な理由でトキガキタノダを購入することに。
けれど、なかなかセールにトキガキタノダが登場しない。
金の馬蹄石で何度も行動力を回復して繁殖牝馬セールに通うこと10年以上。
ようやく7歳のトキガキタノダがセールに登場。
なつきちゃんもトキガキタノダについてべた褒め。
これでようやく超決戦でトキに勝てると思い、まずは配合相手を考えるためにゲノム解析をすることにした。
ただ、「トキガキタノダ」という馬名から、気づかないといけなかったことがあるらしい。
トキガキタノダをゲノム解析した結果「完璧な配合」
気づかないといけなかったのは、テンニカエルトという北斗の拳のコラボ限定の種牡馬に関すること。
トキガキタノダと馬名を合わせると「テンニカエルトキガキタノダ」
「ラオウよ天に帰る時が来たのだ!」
になることに気づかないといけなかったと思う。
ゲノム解析してみて「テンニカエル」と「トキガキタノダ」で完璧な配合が成立することに驚いたが、北斗の拳が好きだった人はすぐに「怪しい」と思っていたかもしれない。
「テンニカエル」と「トキガキタノダ」で完璧な配合が成立するようにするとは、ダビマスも頑張っていると思う(笑)。
ただ、この2頭の完璧な配合ではスピード・スタミナの最大値はB。
けれど最小でもスピードB・スタミナCは保証される。
スピードB・スタミナC以上あればトキにレースで勝ってストーリーをクリアできるかもしれない。
「テンニカエル」と「トキガキタノダ」の完璧な配合を試した結果
なつきちゃんも「この仔は歴史に残るかも」と、テンニカエルとトキガキタノダの産駒に期待しているらしい。
1頭目は牡馬。
わかりやすく「テンニカエルトキ」と名付けて馬体解析してみることに。
スピードB・スタミナCで「いくつかのタイトル」という馬体解析コメント。
「凄い素質」なのでスタミナもそこそこついてるが、少し物足りない。
体質Aは嬉しいが、やはりスタミナBが欲しいところ。
2頭目も牡馬でスピードB・スタミナC。
凄い素質のコメントがつかなかったのでスタミナがイマイチかもしれない。
ただ、1頭目も2頭目も「いくつかのタイトル」の馬体解析コメント。
実際は走らせてみないと、どっちが強いのかはわからないと思う。
3頭目にようやく牝馬。
スピード・スタミナは1・2頭目と同じだが、体質がB。
三冠コメントがついてるけど、牡馬より牝馬の方が三冠コメントがでる基準が低いので1・2頭目より強いのかはわからない。
けれどスタミナC。
なかなかスタミナBの産駒が誕生してくれない。
4頭目は牡馬。
凄い素質のコメントは出たが、やはりスタミナC。
交換ポイントが厳しくなってきたので、4頭で「テンニカエル」と「トキガキタノダ」の完璧な配合は断念。
すでにおまかせ調教でデビューしてしまっているが、育てるなら「凄い素質」でスタミナもそこそこあり、体質Aの1頭目が良かったかもしれない…。
関連記事:「スピードAは100以上!ダビマスの馬体解析でわかるスピードとスタミナの上限」
まとめ
この時はストーリーをクリアするにはもう少し強い馬が必要だと思っていたので、4頭とも「おまかせ調教(調教とレース)」に。
結局、他のテンニカエル産駒でストーリをクリア。

ストーリーをクリアした産駒はスピード・スタミナBだったが、能力はイマイチだったと思う。
ダビマスと北斗の拳のコラボストーリーの目標はそんなに難易度が高くないので、テンニカエル×トキガキタノダの完璧な配合の産駒でもクリアできたかもしれない。
「テンニカエル」と「トキガキタノダ」は完璧な配合が成立してスピードB・スタミナC以上は保証される。
手っ取り早くダビマスと北斗の拳のコラボのストーリーを見るのにいい配合だと思う。
ただ、「トキガキタノダ」の購入権は超決戦北斗の拳の超上級で手に入るが、「テンニカエル」は超決戦でもトキセレクション「世紀末抽選会」のガチャでも手に入らないらしい。
もちろん北斗の券でまわせる「北斗抽選会」でもテンニカエルは手に入らない。
17日に終了してしまった「拳王廻天箱」でしか手に入らないのかもしれない。

「拳王廻天箱」は「無想転生」の才能が手に入るので、北斗の拳のコラボ最終日までやって欲しかったと思う。
コメント