育成した競走馬に騎乗して、実名の競走馬や全国のユーザーと競走馬と競い合う競馬スマホアプリのダービーオーナーズクラブ。もはや9月中旬。ダビオナのインフォメーションによると、ダビオナのリアルタイム対戦の柱である「クラブ対戦」が9月中に復旧されると言っていたが、その後なんのインフォメーションもないので、9月中の復旧は無理かもしれない(笑)。
ということで、「クラブ対抗戦」の復旧を待ちながらダビオナのイベントに参加して遊んでいるのだが、現在開催されているイベントは、「タイムアタック」イベント。
今回は1200mのスプリント戦。追い込み馬しかいない現状、直ぐに限界が見えてくると思うが、とりあえず景品目当てで参加してみることにした。
ダビオナのタイムアタック
ダビオナのタイムアタックイベントは専用レースが用意されていて、そのレースでのタイムを競うイベント。
1分6.5秒は切ったものの、次の目標タイムである1分6秒切るのは追い込み脚質で厳しいと思ってここで断念。ランキングボーナスもあるのだが、
ここが限界だと思うので、猫耳やサイメンコは諦めるしかない(笑)けれどこのタイムアタックはレースに参加したり、一定のタイムをクリアすると「ハイパーガチャ券」が貰え、
そのハイパーガチャ券を使って回せるハイパーガチャ(金)には「水玉メンコ」やご当地エサが入っているので、早速入手したハイパーガチャ券で回してみることにした。
入手したハイパーガチャ券は60枚。水玉メンコの入っているハイパーガチャ(金)を回すにはハイパーガチャ券が15枚必要なので回せる回数は4回。運よく水玉メンコが出てくれればいいと思っていたのだが、
出てきたのは全てご当地エサ。けれど追い込み馬を作る時「スタート」が上がる芝調教はやらないので、スタート◎のご当地エサはいくらあっても足りないと思っているので、出てきたご当地エサは「長崎かすていら」を初め全て◎なので、エサの引きはよかったかもしれない。
ということで、たった5分くらいの参加でタイムアタックイベントは終わってしまったので、予定通り9月中にクラブ対戦を復旧させないと、10月にリリースされる新たな競馬ゲームアプリ「ダービーロード」にダビオナユーザーが流れてしまうかもしれない(笑)。
みんなでクラブ対抗戦復旧前にクラブ対戦用の馬を作りましょう(笑)
招待コード 366JJ57
コメント