夏競馬も終わりに近づき、そろそろ秋競馬。例えばキズナは天皇賞秋→ジャパンカップ→有馬記念、といったように有力馬の出走予定レースが明らかになってきたり、新潟2歳Sのロードクエストの圧勝ぶりを見ていると競馬が楽しみになってくる。
競馬が楽しみになってくるとそれに比例して、競馬ゲームがやりたくなってくるのだが、現在一番ハマっている競馬ゲームは、ダービーオーナーズクラブ。そのダービーオーナーズクラブ。
イベントで貰ったのか、ログインボーナスで貰ったのか、何かしらの不具合の代償で貰ったのかは覚えてないのだが、知らぬ間にLE確定のレジェンド親馬ガチャのチケットとSR親馬確定のSR親馬ガチャチケットがあることに気付いた(笑)。
というわけで、早速SR親馬ガチャ、レジェンド親馬ガチャを回してみることにした。
ダビオナのSR親馬確定ガチャ
SR親馬ガチャは、SR親馬ガチャというだけあって、SRしか出てこない有り難いガチャ。ガチャ券が3枚あったので、回してみると、
秋古馬三冠を史上初めて達成したゼンノロブロイの母馬ローミンレイチェルに、キングカメハメハ×エアグルーヴのルーラーシップを獲得。ルーラーシップは能力は高かったのだけれども、出遅れてばかりで国内G1では好走しながらも勝つことはできなかったが、香港のクイーンエリザベスCを制し海外G1ホースに。能力を見てみると、
粘り強さはイマイチだが、「コーナー」「馬群突破」「瞬発力」があり、なかなかのアビリティ。けれど・・・あれだけ出遅れていたのだから「スタート」○はおかしいと思う(笑)。
ルーラーシップも手に入り、SR親馬ガチャは結構満足のいく結果に終わったので、次にLE確定のレジェンド親馬ガチャを回してみることにした。
ダビオナのレジェンド親馬ガチャを回してみたところ
レジェンド親馬ガチャの中身を見てみると、中身はガチャの名前通り全てレジェンド親馬。LEなだけに何が出ても嬉しいのだが、武蔵野S、ジャパンカップダートの2戦のあまりの圧勝ぶりに驚き、ドバイ制覇を夢見させてもらったクロフネが欲しい!、と思いながら回してみると、
出てきたのはサクラローレル。
能力的にも、追い込み馬を作るのに申し分ない能力なのだが、サクラローレルはあまり好きな馬じゃない(笑)。理由は、屈腱炎から復帰後別馬のようになってしまった三冠馬のナリタブライアンが、平成の名勝負と言われた阪神大賞典で、菊花賞と有馬記念を制し年度代表馬になったマヤノトップガンとのマッチレースを制し復帰後初勝利。
続く天皇賞春でナリタブライアンが抜け出し、これで完全復活!!と思っていたところサクラローレルに差されたので、ナリタブライアンを応援していただけに、まだ馬券を買うことが出来ず、純粋にスポーツとして競馬を見ていた当時の自分にはサクラローレルは悪玉としか思えなかった(笑)。
というわけでサクラローレルは余り嬉しくないのだけれども、ダビオナは無課金でも、イベントやログインボーナスのお蔭でレア度の高い馬が手に入り楽しむことができるので、競馬好きの人には堪らないゲームだと思う(笑)
ダビオナでナリタブライアンの仔で天皇賞春と高松宮杯を制しましょう(笑)
招待コード[366JJ57]
コメント