有馬記念と東京大賞典が終わったかと思えばすぐに金杯。競馬はほぼ一年中休みがないが、競馬が休みの正月も休まないのがダービーオーナーズクラブ。
元旦にダビオナにログインしてみると、
「お年玉スペシャルログインボーナス」との通知。一体何だろうと思いプレゼントボックスを覗いてみると、
まさかのチャージポイント(笑)。ダビオナからのお年玉は3日まで貰えたのでお年玉は合計300CP。

300CPといえ年末のイベントで「実在競走馬」ガチャでトウショウボーイを獲得した「実在競走馬」ガチャと同じ金額。
ダビオナの課金ガチャは魅力的なガチャが多いため、悩んでしまうが1番欲しいのはSLEの「実在競走馬」。
そういうわけで、再び「実在競走馬」ガチャが登場するまでチャージポイントは大事にとっておこうと思う。
SLEといえば先月のダビオナのバージョンアップでSLEとLE+親馬確定ガチャ券がイベントで貰えるようになると告知されていた。
ダビオナのSLE親馬確定ガチャが貰えるお正月イベント
予想はしていたが、ランキング3位以内に入らないとSLE親馬確定ガチャ券は貰うことが出来ないらしい(笑)。
3位以内に入るには相当課金しないと不可能だと思うので諦めが付いたが、ダビオナの今回のお正月イベントは新しい試みがなされていて好感が持てるイベントだと思う。
イベントに参加すると、まず所属チームに振り分けられる。これはそんなに目新しいことではないけれど好感が持てたのは、
この画像。現在のチームの順位がリアルタイムにレース映像で表現されているのは面白いと思う。
そして今までのEPのイベントのように獲得したEPと総獲得EPのランキングだけでなく、チームのランクと、チームへの貢献度のランキング報酬があるのは面白いと思う。
といってもそれ程上位に行けるとは思えないので、普段のイベントと同じように獲得EPで貰える「LE現役馬」と「ご当地エサ」を目当てに頑張ろうと思う。
けれど今回は他にもリベンジという目的がある。
ダビオナのお正月イベントで普段より頑張る理由
年末のイベントで「イベントレース券A」を貯めたまではいいのだけど、イベントの最終日を勘違いしており、イベントレース券A専用レースに出走しないままイベントが終わってしまった(笑)。
この失敗をいつか取り戻そうと考えていたところ、
今回のイベントレース券Aが獲得できるレースに出走できるのはシンボリルドルフとアグネスフローラ産駒。
LE+のアグネスフローラを偶然所有していたので、
この馬を40戦走らせてイベントレース券Aを40枚獲得しようと思う(笑)。
アグネスフローラがLE+でメンヘラフローラは初期の馬総合力が8。おそらく馬総合力が17まで育ち、数代回せば馬総合力が19になりアグネスフローラの新しい血統ができるとは思う。
けれど新系統確率よりもリベンジしたい気持ちの方が強く、走らせすぎると繁殖能力が落ちるらしいので、新しい血統は諦めて40戦フルに走らせるしかもはや手段はないと思う。
コメント