ダービーオーナーズクラブの「マスターリーグガチャ」を8回まわしたみたところ残念な結果に(笑)

この記事は約3分で読めます。

競馬ゲームは沢山あるけれど、G1ジョッキーやギャロップレーサーのように騎手になって愛馬に騎乗してレースに出走して遊べる、競馬ゲームアプリのダービーオーナーズクラブ

ダービーオーナーズクラブにはリアルタイムで全国のユーザーと遊べる、「クラブ対戦」があり、

doc-club-taisen-race-gate

 

所属リーグに応じて豪華アイテムを獲得することが出来る、

 

doc-leaggatya-pro2

 

リーグガチャ」を回すことが出来る「リーグガチャ券」を獲得することが出来る。現在は不具合が続いたためリーグガチャ券の中でも最上級の「マスターリーグガチャ券」が毎週貰える。

 

そのマスターリーグガチャの中でも「馬ガチャ」はSLEの親馬が入っている「マスター過ぎる」ガチャ。ダビオナの不具合が続いたため、このマスターリーグガチャ券が結構貯まったのでマスターリーグガチャを勇気を出して回して見ることにした。

 

スポンサーリンク

ダービーオーナーズクラブのマスターリーグガチャを8連続で回した結果

doc-leaggatya-master-uma

 

マスターリグ馬ガチャ」はメダル交換所の実在競走馬を除き、唯一SLEの親馬が無課金で手に入るチャンス。欲しい馬はあるけれど、クラブ対戦のためにダート血統を増やしたいので、「クロフネ」という割には白すぎる(笑)クロフネが欲しいと思っていた。

クロフネが無理でも8回も回せるので他のSLEの親馬、あるいはLE+の親馬が2頭くらい手に入れられるものだと思っていた。マスターリーグガチャを回すと、

 

doc-masterleagegaha-race

 

レースシーンが流れ、レインボーに輝く馬が勝てばSLE確定。負けてもLE+のチャンスがある。そして、

 

doc-gatya-leaggatya-umareace-umakotoujyou

 

これはレジェンド親馬ガチャの画像だが「ウマコ」が登場したり、レース開始直後「稲妻」が走ったら大チャンス。けれどウマコ登場でも結構負けるので過度の期待はできない(笑)

そういうわけで、もはや「クロフネ」は貰ったものだと思い、かつてシガーなどの北米の怪物クラスの馬が参戦していた頃のドバイWC制覇を夢見ていた。けれど8回まわして、

 

doc-leaggatya-master-8ren-deindream

 

SLEが出ないのは仕方ないとしても、LE+どころかLEすら出ず、SRの凱旋門賞馬デインドリーム以外全てR(笑)。せめてLE+1頭くらいは手に入ると思っていただけに残念すぎる結果だと思う(笑)SLEが出ると思い込んでいたので、

 

 

動画まで撮っていたのにこの結果(笑)。初めてスマホのゲームの動画を撮ったのだけど、動画取る前に「プッシュ通知」はOFFにしておかないといけないと思う(笑)。

そういうわけで、マスターリーグガチャは残念な結果になるかもしれないけれど、回すだけでも面白いので、ダビオナのクラブ対戦をみんなで盛り上げましょう(笑)。

 

F騎手」というクラブを作って遊んでいるので、クラブ対戦で遊びたいと思ってる人は参加してください(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました