スマホゲームアプリということで、若い人が殆どだと思っていたところユーザー層は35歳以上が多く意外と年齢層が高いらしいダービーオーナーズクラブ。
そのダビオナで先日行われていたイベントのクリスマス杯。
偶然所有していた「ゼンノロブロイ」の産駒でイベントレース券Aを獲得して、イベントレース券A専用レースで大爆発させようと目論んでいたのだが、
日程を勘違いしていたため、イベントレース券Aを1回も使用せず終了していた(笑)。
イベントレース券Aは基本は課金ガチャを回さないと出てこないので、こんなチャンスはそうはないだろうと思っていた。ところが、
お正月に開催される次回イベントのお知らせを見ると、「シンボリルドルフ」と「アグネスフローラ」の産駒限定レースが開催されるらしい。
今回も偶然アグネスフローラのLE+を所有しているので、イベントレース券Aを使用して大量EPを獲得してリベンジしたいと思う。
次回イベントが楽しみで仕方ないところ現在ダビオナでは、
「有馬記念タイムアタック」が開催されている。けれど今回のタイムアタックは今までのタイムアタックと異なり「実在競走馬」でしか参加できないらしい。
そんなわけで今回は参加を諦めようかと思っていたところ、
「実績解除」で獲得したCPが400もあった(笑)。ということで、
ダビオナの「実在競走馬」ガチャをまわして見た
実在競走馬ガチャはどんな演出なのか楽しみにしていたけれど、演出は全くなし(笑)。少々期待外れに終わったたとはいえ、ダビオナで初めての実在競走馬。
現役馬の一覧を見てみると、「実在競走馬」トウショウボーイの枠は金。
欲を言えばLEより上の現役馬が欲しいかったけれど、やはり初めての実在競走馬は嬉しく、TTGのトウショウボーイの能力を見てみると、
馬総合力14で「逃げ」はしんどい(笑)。何戦かこなして脚質を変更しようかとも思ったけれど、トウショウボーイの引退レースである有馬記念でテンポイントとの勝負を思うと逃げから変更は許されないかもしれない。
というわけで、脚質は逃げのままトウショウボーイをタイムアタックの舞台である有馬記念に送り出してみることにした。
ダビオナの「実在競走馬」トウショウボーイを走らせてみた結果
逃げが下手なだけかもしれないけれど、弱すぎる(笑)。やはり逃げは厳しい気がしてきたけれど、練習して何とか勝てるようにしたいと思う。
ダビオナで「実在競走馬」トウショウボーイを走らせて1人で喜んでいたのだが、物凄く残念な事実を知ることとなった。
ダビオナで直面した残念な事実
ダビオナのショップを覗いてみたところ、実在競走馬がたった1,000で販売されている(笑)。馬総合力11なのでSRだとおもうが、実在競走馬ガチャでLEしか出なかったのでこっちでも良かったと思う。。。
それだけでなく、タイムアタックのレースに参加すると貰える「イベント報酬券」。この券を使って回すことが出来るガチャに「実在競走馬」ガチャがある。LE+やSLEは入っていないけれど、このことをもっと早く知っていれば・・・(笑)。
コメント