ダービーオーナーズクラブで新クラブ結成-バージョンアップでデイリーミッション

この記事は約2分で読めます。

今週は福永騎手も復帰するし、ハートレーとスマートオーディンの2強対決が楽しみで仕方がない。

そーなってくると自然とやり込んでしまうのが競馬ゲームアプリのダービーオーナーズクラブ。ダビオナは先日アップデートされ、

 

doc-newclub-mission

 

デイリーミッションが新たに追加された。デイリーミッションをクリアするとLE+親馬確定ガチャ券が貰えるみたいなので、デイリーミッションが追加されたのは良かったと思う。

 

doc-newclub-jisseki

 

そしてもう一つの新要素は「実績」のクエストが新たに追加された。実績解除するとアイテムが貰えて嬉しいけれど、追加されたのは「クラブ対戦」に関する項目。

ダビオナでオンライン対戦が始まった時にクラブを設立して今まで遊んできたけれど、以前のことは遡及して適用されず、「クラブ設立」や「リーグ昇格」はバージョンアップ以後達成した場合に限るらしい。

実績には「クラブ設立」だけじゃなく、「アマチュアリーグ昇格」まであるので、「今更かよ」と思わずにはいられない(笑)。

けれど現状のクラブはクラブ対戦に参加するメンバーも少なく、存在意義があまりないような気がしたので、これを機に新クラブを設立することにした。

 

スポンサーリンク

ダビオナで実績解除のため「新クラブ」を設立

doc-newclub-seturitugamen

 

クラブ対戦が開始された時に作ったクラブなので少し未練はあるけれど、脱退して新クラブを結成することに。

 

doc-newclub-clubtop

 

そして作ったクラブが「いっくん」。所属メンバーは、

 

doc-newclub-menber

 

当然のごとく1人。けれどクラブを設立したことにより、

 

doc-newclub-jissekikaisyo

 

「クラブ設立」の実績を解除してLE親馬確定ガチャ券を獲得。マスターリーグは流石に無理なので、実績解除のためプロ1リーグまで昇格目指して頑張ろうと思う。

まずはアマチュアリーグに昇格しないといけないので、久しぶりに参加したビギナーリーグ。

 


 

何とか優勝出来たので、来週からはアマチュアリーグに昇格はほぼ確定。まだクラブのメンバーがいないので、なるべくクラブ対戦に参加するようにしてプロ1リーグまで昇格指定と思うが、

 

doc-verup-syussoukennri-umaitiran

 

クラブ対戦に出走すると出走権利を消費して1頭につき20回しか参加できない。

そのためそれなりの頭数必要になってくるので、クラブ対戦用の馬をどんどん作っていこうと思う。

ダビオナ ダビオナ日記
スポンサーリンク
名人wをフォローする
この記事を書いた人
名人w

ゲームが好きで、ゲームに関するブログを書いています。
ただの日記なようなもので、ためになりそうな攻略情報はほとんどありません(笑)。

名人wをフォローする
名人wだけが楽しめるゲームブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました