リアルタイム対戦で全国のユーザーと、育てた競走馬で競うことができるスマホゲームアプリの「ダービーオーナーズクラブ」。
そのダビオナのリアルタイム対戦の目玉である「クラブ対戦」が先日復旧。休止期間は一か月だったけれど、ようやく時間的にクラブ対戦に参加できるようになった矢先の休止だっただけに、非常に長い一か月だった。
ダビオナの「クラブ対戦」とは
ダビオナの「クラブ対戦」は、ビギナーからマスターリーグまでリーグあるクラブに所属して毎日昼夜開催されるクラブ戦に参加し、
獲得したポイントにに応じて順位が決まり毎週リーグが変動する。クラブ対戦に参加すると所属リーグに応じた「リーグガチャ券」が貰え、マスターリーグまで昇格すると、
最上級のレア度のSLEの親馬ガチャが入っているマスターリーグガチャを回せるので、いつかはマスターリーグに上がりたいと思う。このように「クラブ対戦」は毎週のようにリーグガチャを回せるリーグガチャ券が貰えるし、リアルタイムで他のクラブと対戦するのは面白いシステムだと思う。
ダビオナの「クラブ対戦」に久しぶりに参加してみた
クラブ対戦はひと月くらい休止していたので、クラブ対戦に久しぶりに参加。
画像は久しぶりだったので取る余裕はなく使い回しの画像だが、スタート直前のクラブ名が表示される画面がこれから始まるレースへの楽しみを倍増させると思う。
相変わらず自分の馬は弱いので他のメンバー頼みになり、久しぶりに参加した今回も他のメンバーの力によって、
相手クラブに勝利。そして次のクラブ戦もまたもやメンバーのお蔭で勝ち、
このまま行けば「プロ1」リーグに昇格できるかもしれないし、リーグが昇格すればリーグガチャの中身も豪華になるので楽しみで仕方がない。
ということで上を目指すため所属クラブの「F騎手」で大改革をすることにした。上の画像を見てみると分かるように、「F騎手」の所属メンバーは最大の8人だったのだが、他のメンバーに相談し、一度も参加していないメンバーを、全く貢献していないけれどリーダーなので除名することにした。
レースに参加するだけでも順位ボーナスが貰えるので、ベテラン・初心者問わずなるべく回数参加できる人ならば誰でも大歓迎なので、誰か「F騎手」に入ってください(笑)。
みんなでクラブ対戦で盛り上がりましょう(笑)
招待コード[366JJ57]
コメント