メジャーアップデートにより、リアルタイム対戦が可能になった、競馬ゲームのダービーオーナーズクラブ。リアルタイムでダビオナユーザーとレース出来るということで、非常に楽しみにしていた今回のバージョンアップ。
期待していた通りCPUとレースするより俄然盛り上がり、よりダビオナを楽しめるようになったと思う。このダビオナのリアルタイム対戦の一つのモードである、「クラブ対抗戦」。クラブは最大8人で構成され、所属リーグ内で競いあうのがクラブ対抗戦。
そしてクラブ対抗戦に参加するため「F騎手」というクラブを作ってみたものの、なかなかメンバーが入らず、新メンバーの加入は諦めていたところ、一人強力なメンバーが加ったので、勇躍クラブ対戦に参加してみることにした。
ダビオナで初のクラブ対抗戦
クラブ対抗戦にエントリーしたところ、同じリーグに所属しているクラブとマッチングされ、クラブ対抗戦に勝つとクラブポイントが貰え、一週間の獲得クラブポイント数によって、リーグの入れ替えがあるらしい。
初めて参加したクラブ対抗戦。参加するレースはまさかの逃げ馬有利の1000mのレースで、そこそこの馬は追い込み馬しかいないので、苦戦必至と思っていたところ、
まさかの1位入選。
といっても1位になったのはF騎手に加わった新メンバーで、自分はの着順は11位(笑)。けれど他の人たちの馬総合力は18や19と、レベルが高すぎる気がする(笑)。
自分の着順は11位だったけれど、他のメンバーが1位になってくれたおかげで、初めてのクラブ対抗戦に勝つことができ、勝利ポイントも獲得。そして、この勝利のお蔭か、
クラブ対抗戦が終わった後すぐにF騎手にもう一人メンバーが加わり、メンバーが3人になった。まだまだメンバーが足りないけれど、F騎手のメンバーも3人になり、これから上位のリーグに行けるように頑張りたいと思う。
けれど一つ怖いのは、F騎手初のクラブ対抗戦で優勝したメンバー。F騎手のレベルの低さから、頑張らないとクラブを抜けて、もっと強いメンバーのいるクラブに移籍してしまうような気がする(笑)ということで、せめて馬総合力18の馬は直ぐに生産しないといけないかもしれない(笑)。
コメント