先日のダービーオーナーズクラブのアップデートで、「実績」にクラブ対戦関連の項目が追加されたので、新クラブを設立。

その新クラブ「いっくん」が設立1週間で、
アマチュアリーグに昇格(笑)。アマチュアリーグに昇格したところ、
実績解除でLE親馬確定ガチャ券を獲得。アマチュアリーグに昇格したのはいいが、ビギナーリーグである屈辱を味わったので、アマチュアリーグでは雪辱を晴らすため頑張ろうと思う。
ダビオナのビギナーリーグで味わった屈辱
クラブ対戦で逃げ馬で勝ったことがなかったので、ビギナーリーグならば逃げで初勝利できるかと思いきや、ビギナーリーグなのに馬総合力19の馬が大量に出走。
久々に逃げ馬を操作したことも相まって逆噴射して大敗(笑)。
アマチュアリーグで雪辱を晴らそうと思っていたが、
クラブ対戦の番組表を見るとダートのレースが1戦しかない上に開催されるのは昼(笑)。昼だと参加できるかどうかわからない。
現在所有馬には芝の追い込み馬が多く、芝2400は絶好の条件。ダートのレースに出走できるか不明なため、得意の条件で優勝していい気分に浸ろうと思うことにした。
ダビオナのクラブ対戦でアマチュアリーグに出走した結果
「アマチュア」というくらいだし、逃げではなく慣れている追い込み馬。「負けるわけがない!!」と思っていたのだが、
1番人気とはいえ、アマチュアなのに馬総合力19が多すぎる(笑)。
対戦相手のクラブの参加者が馬総合力10なので、こっちにdocの馬のレベルを合わせるのもどうかと思う。
ビギナーリーグ、アマチュアリーグくらい「俺つえ―!!」をやらせてほしいと思う(笑)。こんなことを言っているくらいなので、
ここでも勝つことができず残念な結果に(笑)。次のクラブ対戦では何とか優勝したいと思う。
クラブ対戦ではいいところが全くないが、現在ダビオナではVSイベントが開催されていて、毎回のように次のイベントで産駒限定レースに出走するために必要な親馬が獲得できる。
毎回親馬獲得のためだけにVS杯に参加しているが、産駒限定レースが開始されるまでにクラブ対戦で久しぶりに優勝できるように頑張ろうと思う。
コメント