ダービーインパクトの黄金配合で大爆発を目指そうとしたところ残念結果に

この記事は約2分で読めます。

keiba.race

ダービーインパクトには様々な配合理論があり、全盛期はは短くなるが全能力が上がる三冠配合や、気性以外全ての能力が上がる殿堂馬配合などがある。

三冠配合や殿堂馬配合は初期配合でもできるし、「もっと爆発する配合をやりたい!」ということで、全ての能力が大幅に上がり、爆発力も上がる黄金配合を試そうと思う。

黄金配合はステイゴールドメジロマックイーン牝馬を掛け合わせた配合。現実の競馬で三冠馬のオルフェ―ヴルにその全兄のドリームジャーニー、そしてゴールドシップが父ステイゴールドで母父メジロマックイーンの配合。

ダービーインパクトでもステイゴールド×メジロマックイーン牝馬の配合が、一番爆発する配合理論になっているのは面白いが、オルフェ―ヴルもゴールドシップも尋常じゃない面を持ち合わせているので、能力がアップするだけでなく、何かしら面白い特殊な能力が欲しかった(笑)

スポンサーリンク

ダービーインパクトの黄金配合を試そうとしたところ。。。

ということで、まずはベースとなるS以上の繁殖牝馬を用意して、メジロマックイーンを付けて牝馬を作らないといけないので、ベースとなる牝馬をどうするか、と思っていたところ丁度、

derbyimpact-class-s

「ヨッサンステーキ」が引退して繁殖入りしているので、「ヨッサンステーキ」をベースとなる肌馬にしようと思った。

そして4月になり、メジロマックイーンを種付けしようと思ったところ、肝心のメジロマックイーンを所有していない(笑)。種牡馬一覧を見てみてると、ステイゴールドも持っていなかった(笑)。

予想外の結末で黄金配合挑戦は終わってしまったので、まずはメジロマックイーンとステイゴールドを手に入れることから始めようと思う。。

他の配合理論で試してみたいのは「雑草配合」。雑草配合はスピード○、スタミナ○、根性が◎、そして全盛期が長くなるまさに雑草。けれど、父、母父、母母父、母母母父全てDランクでないといけないので、強い馬を作るのがかなり難しい気がする。

最終的にトリプルニックスと雑草配合を組み合わせて、爆発させたいところだけど、4代に渡りランクDの種牡馬を付けないといけないので、最初の牝馬はS以上から始めないと厳しい気がする(笑)

ということで、黄金配合は後回しにして、ランクSSの繁殖牝馬が出てきたら、ランクDの種牡馬を付けて、雑草配合をやってみたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました