ダービーインパクトの誕生時の幼駒コメント一覧ー「1000年に一度」の名馬

この記事は約3分で読めます。

ダービーインパクトには出生時の牧場長のコメントが何種類かあり、コメントによって産駒のランクがわかる。といっても、画面を切り替えるとすぐにランクが表示されるので、このコメントはあまり意味ないかもしれいが、産まれた瞬間にS以上のランク確定の「何年に一度の・・・」と牧場長の誕生時のコメントがあると少しテンションが上がるので、それくらいの意味はあると思う(笑)。

ウイニングポストやダビスタの幼駒コメントのように、少し産駒の能力が推定できるコメントがあったら面白いと思う。特にダビスタでは、「弾むようなフットワークで、スピードがありそうな感じですよ」のコメントの嬉しさは異常だった記憶が。

スポンサーリンク

ランクSS

誕生時のコメントは、「空が、台地が、この馬の誕生を祝福しています!1000年に一度の奇跡の馬が誕生しました」

1000年に一度とは大げさだけど、ランクSSだとゲートが低くなければ、凱旋門賞やドバイWCなども期待できるので、ドバイに出走するため無敗を貫きたい(笑)

ランクS⁺

ランクS⁺のコメントは「生まれながらの王者の風格を備えています!この馬は間違いなく100年に一度の名馬です!

このコメントが出ると、ゲートが極端に低くない限り国内G1を無双できるので、嬉しい瞬間。

ランクS

derbyimpact-birthcome-s

ランクSのコメントは、「この気品、この風格!この馬は間違いなく10年に一度の名馬となるでしょう!

ランクSだと、極端にサブパラやゲートが低くない限り、G1を何勝もできるので、一安心。S以上だと「何年に一度の名馬」コメントがあるので、嬉しい瞬間だと思う。

ランクAA・A⁺・A

誕生時のコメントは「溢れんばかりの才能を感じます!大舞台での活躍を期待しましょう!

強い繁殖牝馬に相性のいいランクの高い種牡馬を付けて、このコメントが出ると「ふざけんなw」と思わず思ってしまう牧場長のコメント。けどゲートやサブパラが高ければランクSでサブパラがイマイチの馬より活躍するので、AAならばそこまで悲しくはない(笑)。

ランクB

derbyimpact-birthcome-b

ランクBの誕生時のコメントは「素晴らしい雰囲気を持っています。活躍が期待できそうですね!

サブパラが低いとオープン特別すら勝てない可能性がある(笑)。

SSとCとDの画像を入手したいけど、おそらくランクDの産駒を作るのは至難の業のような気がする(笑)。

タイトルとURLをコピーしました