競馬が終わった日曜日の夜、無性にやりたくなるのが競馬ゲーム。スマホアプリの競馬ゲームでは「ダービーオーナーズクラブ」も面白いが、ダビスタやウイニングポストにはまっていた時期もあり、生産・育成に重点を置いたスマホゲームとなると、「ダービーインパクト」。
ダービーインパクトは無課金でも簡単に国内G1を勝ててしまうが、一定条件をクリアすると出走可能になる、凱旋門賞や、ドバイWCといった海外レースはそう簡単に勝てないので、難易度的に丁度いいかもしれない。そして、ジョッキーの能力が結構重要になってくる点、能力の高い馬だとトップジョッキーからの騎乗申し出があり、、武豊騎手や福永騎手、M・デムーロ騎手等のトップジョッキーが、向こうから騎乗したいと言ってくると、テンションが上がるので、自分のようにのんびり遊びたい、単なる競馬好きの人間にも結構楽しめるゲームになっている。
公式ページには、PCで遊べるダービーインパクトの体験版もあるので、アプリをダウンロードする前に・・・といっても無料アプリなので、体験版の存在意義はあるのだろうか(笑)。
[招待コード 855470853]
招待コードを使用して、みんなで「ユタカマジック」を炸裂させましょう(笑)
ダービーインパクトの攻略情報
ダービーインパクトの特殊配合理論ー黄金配合で大爆発
現実の競馬で、ゴールドシップやオルフェーヴルなど大活躍している、ステイゴールド×メジロマックイーン牝馬のステマ配合。ダービーインパクトでも、黄金配合として配合理論と採用されていたり、ダービーインパクトには様々な配合理論が […]
ダービーインパクト(ダビパク)の海外レース一覧ー凱旋門賞制覇へ
現実の競馬でも海外志向が強く、日本調教馬の海外遠征が再び増えてきたと思う。長距離のセントレジャーが廃れ英三冠が形骸化したと言われるように、日本も皐月賞、ダービー、凱旋門賞が三冠と言われるようになるかもしれない(笑)。と言 […]
ダービーインパクトの自家製種牡馬のランクを売却価格で判断-種馬場のランクと売却価格
ダービーインパクトの種牡馬にはD〜SSまでランクがある。そこで物凄く活躍した所有馬が種牡馬入りした際、自家生産(自己調教馬も含む広い意味)馬の種牡馬のランクはどこで判断すればいいのかわからなかったので調べてみた。 まずダ […]
ダービーインパクトのランク別能力限界値
TVCMまで流れ、スマホの競走馬育成ゲームの定番ななりつつある?、ダービーインパクト。他の競走馬育成ゲームと同じく、ダービーインパクトも個々の馬の最大能力値は決まっていて、調教で全ての能力を限界まで育てると、基本は100 […]
ダービーインパクトの誕生時の幼駒コメント一覧ー「1000年に一度」の名馬
ダービーインパクトには出生時の牧場長のコメントが何種類かあり、コメントによって産駒のランクがわかる。といっても、画面を切り替えるとすぐにランクが表示されるので、このコメントはあまり意味ないかもしれいが、産まれた瞬間にS以 […]
ダビパク新着記事
- クロフネ産駒でドバイWCに行きたい(笑)、ダービーロードのノーマルガチャでURが欲しい
- ダービーロードのアンカツさん「イチオシ馬」でワクワクしたものの予想通りの結末
- ダービーインパクトに「街」が登場でコミュニティ機能強化と特設レース
- ダービーインパクトのカジノチャレンジでA確定種抽選権と武豊騎手
- ダビ―インパクトでステイゴールド入手-ダビパクの黄金配合