ダービーロードのSR馬スキルの「大レース」所持馬がメイショウマンボ配合で誕生

この記事は約3分で読めます。

ダービーロード史実馬配合馬スキルが豊富にあり、配合後どのような馬スキルを所持しているか楽しみにできるスマホの競走馬育成ゲームアプリ。

先日と言っても大分前になるが、ダービーロードの史実馬配合である「メイショウマンボ配合」で誕生したメンヘラマンボという馬を生産した。史実馬配合については、

 

ダービーロードの史実馬配合一覧
ダービーロードには100種類上の配合理論があり、配合理論の中でも特に爆発力が高いのは「史実馬配合」。ということで、確認が取れている史実馬配合をまとめてみた。 ダービーロードの史実馬配合一覧 史実馬配合名効果サイア...

 

メイショウマンボ配合は成立していたが配合評価も低く、ダービー卿の他重賞は9勝したもののG2では勝負にならなかったため、G1には出走させずに引退することとなった。

 

ダービーロードで史実馬配合の「メイショウマンボ配合」で能力爆発させてみた
「みんなのKEIBA」がコラボしている競馬ゲームアプリのダービーロード。ダービーロードは「ダビロー」と略すらしい(笑)。 他の競馬ゲームの略称は、ダービースタリオンなら「ダビスタ」、ウイニングポストは「ウイポ」、ダービ...

 

このようにメイショウマンボ配合は成立しているが、配合評価通りの能力でそれ程活躍できなかった。

けれど引退後、流石に「メイショウマンボ」という驚くべき能力を持っていたことが発覚した。

 

スポンサーリンク

メイショウマンボ配合は能力爆発だけではないかもしれない

ダービーロードの繁殖馬には「配合回数」があり、「配合回数強化」によって馬スキルを取得しすることがある。

 

ダービーロードの配合回数強化で馬スキル取得と入れ替え
実写映像が盛り込まれ、井崎脩五郎先生、安藤勝巳騎手が登場するみんなのKEIBAとコラボした競馬ゲームアプリの「ダービーロード」。 ダービーロードには様々な配合理論があり、成立した配合理論により様々な効果があり、...

 

新しい馬スキルを取得すると馬スキルの入れ替えが可能になり、新しく取得した馬スキルと元々所持していた馬スキルを見ることが出来る。

メイショウマンボ配合のメンヘラマンボを配合回数強化してみたところ、メンヘラマンボは驚くことに「SR馬スキル」を持っていたことがわかった。

 

derbyroad-umaskill-dairace

 

G1レースで能力アップするSR馬スキル「大レース」。G1レースの騎手スキルを持っている池添騎手に大レース馬スキルを持っているメンヘラマンボに騎乗してもらえば、比較的手薄なヴィクトリアマイルなら多少勝負になったような気もする。

けれど引退後に配合回数強化するまで「大レース」馬スキルを持っていることがわからなかったのは、短距離馬なのに「スピード」はC+。

とてもG1で通用する能力の馬ではなかったので1回もG1レースに出していない(笑)。けれど馬スキルは遺伝もするので、メンヘラマンボ産駒から「大レース」馬スキル遺伝させていくのも面白いかもしれない。

それはともかく、メイショウマンボは過去12戦中11戦が二ケタ着順。今年の春はVMが目標のようだが、G13勝した名馬だがいつになったら引退できるんだろう(笑)。

 

ダービーロードの史実馬配合はレア馬スキルが付きやすい?

今回のメンヘラマンボは「メイショウマンボ配合」で、SR馬スキル「大レース」が付いたが、他のメイショウマンボ配合産駒や、「グランプリボス配合」のように他の史実馬配合でもR以上の馬スキルを持った産駒が誕生しやすい気がする。

それ程試行回数が多いわけでもないし何とも言えないが、史実馬配合は爆発力の高い配合理論なので、単にレア度の高い馬スキルが付きやすいだけなのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました