ダービーロードの繁殖馬はイベントやレースでライバル馬に勝った場合にも貰えるが、基本はダービーインパクトやダービーオーナーズクラブといった他の競走馬育成スマホゲームアプリと同じくガチャで手に入れることとなる。
イベントでしか手に入らないガチャ券もあり、毎日プレイしてガチャ券を貯めて、
URのゴールドシップがどうしても欲しいと思っていた。SRのイベントガチャを回すにはRのイベントガチャ券が必要。
けれどこのイベント期間強い馬が全く産まれず、イベントポイントが全然増なかたっためRガチャ券を8枚しか手に入れられなかったので、Rガチャ券が10枚必要なSRガチャを回すことはできない。
ゴールドシップは残念ながら諦めることにして、Rイベントガチャを8回まわしてみることにした。
ダービーロードでイベントガチャ(R)を8回まわして見た結果
RイベントガチャはR以上の繁殖馬が出ることは確定しているが流石にそんなに甘くなく、7回目までRのガチャ馬しかでなかった。
けれど最後の8回目。オーラを見てみるとRじゃなくてSR確定のオーラ!
勝負服はレッドの勝負服なので、レッドの冠名でSRというと「レッドディザイア」かもしれないと期待が高まったのだが、
出てきたのはレッドスパーダ。最後にSRが出たのは嬉しいが強化済みのSR(笑)。結果は残念だけど今回はRガチャしか回せなかったので仕方ないと思う。
けれど今まで全く気付かなかったのだが、今回ダービーロードのガチャで1つわかったことがある。
ダービーロードのガチャで今更ながらわかったこと。
今まで何回ガチャを回したかわかないけれどガチャを回した時(10連以外)、
演出で出てくるこの馬。ガチャで当たるのは演出で登場した馬らしい。
勝負服もブリンカーも毛色も同じなのでおそらくそうなんだろうと思う。この記事のため画像を切り取り、二つの画像を見比べて初めて気づいたのだが(笑)。
そして動画を見直してみると確かに1頭目のホエールキャプチャの演出に登場する馬は芦毛。他の競馬ゲームアプリには見られない細かい演出で、ダービーロードは意外と細かい部分にまで凝っていると思った。
このことに今更ながら気づいたんだけど、他のダビローユーザーの人たちはとっくに気づいていたのかどうか少し気になる(笑)。
コメント