ダービーロードはアップデートの度に改善され、リリースから早3か月。とても快適に遊べるようになってきたと思う。
以前までは繁殖牝馬の一覧を見ているとフリーズして落ちたりして配合するのも大変だったけれども、現在はアプリがとても軽くなり快適に操作できるようになったと思う。
そしてアップデートの度に演出や映像が追加され、ゲームを盛り上げる要素が増えてきているし、好感が持てるのは運営が力を入れているためか、イベントが豊富なこと。
以前まで使い回しのイベントしかなかったが、新たな趣向を入れた新イベントが登場したり、とても楽しめる競走馬育成ゲームになってきていると思う。
繁殖牝馬一覧を見ているとアプリが落ちる、というような点は「見切り発車だっんじゃ?」とも思える(笑)。
そんなダービーロードで遊んでいたところ、ある一族が出てくるまではとても珍しい毛色の産駒が誕生した。
ダービーロードで白毛の産駒が誕生
関東オークスを勝ち交流重賞で活躍した「ユキチャン」。母「シラユキヒメ」から毛色を受け継ぎ白毛だったため実績以上に人気があったと思う。
「シラユキヒメ」はユキチャン以外にも、ホワイトベッセル、マシュマロ、シロクン。そしてブチで現在人気のある「ブチコ」を産み白毛一族を形成してきている。
シラユキヒメの登場で以前ほど白毛は珍しくなくなったかもしれないが、以前はダビスタでも白毛産駒は珍しく、白毛が誕生した時は相当嬉しかった記憶がある。
ということで、ダービーロードでも「ユキチャン」がいるため白毛は珍しくなくなっているけれど、
ユキチャンを使用して白毛の産駒が産まれるとやはり嬉しいもの(笑)。
がイマイチかわいくないのが残念。。。
ユキチャン自体スピードが低かったため、せっかく産まれた白毛産駒もスピードがC+とイマイチでG1には程遠かったけれど、
レースの出してみると白毛だけに位置取りがすぐわかり、何となく愛着がわいてくる(笑)。能力的にイマイチだけど、この馬から白毛一族を作っていつか白毛でG1を勝ちたいと思う。
コメント