競走馬育成ゲームのダービーロードの繁殖馬はライバルとして登場する史実馬に勝つと報酬として、あるいはガチャで手に入れることができる。
ガチャには上記画像の「武豊ガチャ」のように期間限定で登場するガチャや、イベント専用のガチャ、そしてガチャチケットで回せるノーマルガチャがある。
お正月のイベントガチャで、武豊騎手をして「ディープインパクトが最も勝ちにくい馬」と言わしめた稀代の逃げ馬サイレンススズカを当てることができたが、

正月に全ての運を使い切ってしまったのかこれ以降はガチャ運がなく、固有スキルを持っているUR馬を入手することはできないでいた。
もう一度サイレンススズカの感動を味わいたいと思い、
ガチャチケットを貯めこんでノーマルガチャをぶん回してみることにした。
ダービーロードのノーマルガチャを23回まわしてみたところ
ダービーロードのノーマルガチャといえども、ディープインパクトやクロフネ、スペシャルウィーク等欲しくてたまらない繁殖馬が入っている。
今までノーマルガチャでSR馬は何度か出したことはあるけれどURは一度もノーマルガチャで手に入れたことはない。
23回もまわせば、もしかしたらURが出るかもしれないと思い、期待を込めてノーマルガチャをまわしたところ、
三浦皇成騎手の初G1制覇に最も近かったかもしれない名馬スマイルジャックや、
G1未勝利馬ながらG1で2着9回という「史上最ももっていない馬」かもしれない、モーリスドゲスト賞で日本調教馬初のG1を制したシーキングザパールの仔シーキングザダイヤは出たけれど、URどころかSRの馬すら出ない残念な結果に(笑)。
動画を撮ってみたものの、たたひたすら26分間ノーマルガチャを回しているだけなので最後まで見てくれる人はいないと思うけれど(笑)、約30分ノーマルガチャと格闘してSRすら出なかったのは悲しいと思う。
けれどノーマガチャを23回まわし230頭もの繁殖馬一気に入手したことで、2段階目のレアリティ強化でN馬を何頭もSRに強化できたことはよかったと思う。
ダービーロードのガチャの演出は面白く、競馬好きにはたまらない名馬が手に入るのでまたガチャチケットやDRコインを貯めて挑戦したいと思う。しかも来月、もしかしたらどうしても欲しくなってしまうガチャが登場するかもしれない。
どうしても欲しくなってしまいそうなガチャ馬とは
UAEダービーで日本調教馬初勝利を挙げ、果敢にもケンタッキーダービーに挑戦したラニがガチャ馬で登場する可能性が出てきたと思う。
ラニは脚質的にケンタッキーダービーは不向きだと言われていたし、BCクラシックに挑戦した日本調教馬はタイキブリザードにカジノドライブがしんがり負け、エスポワールシチ―は10着というように凱旋門賞に勝つよりもBCクラシックやケンタッキーダービーに勝つのは難しい、というのが一般的な見解だと思う。
ケンタッキーダービーでラニはやはり行き脚が付かずいつもどおり後方からの競馬になったが、あれだけ外を回しても20頭中9着と大健闘。
距離が延び小頭数が予想される北米3冠の最終戦ベルモントSに期待が膨らむ内容だったと思う。
ラニは全日本2歳優駿に出走するため連闘で500万下に出走した際、連闘+輸送にもかかわらずなぜかプラス体重で出走したきた馬。
さらにドバイからアメリカに遠征しても本来の力を出し切れる精神的な強さを持っている馬。ベルモントSに勝つのは相当難しいことだと思うが、もしラニがアメリカ3冠レースに勝つことがあればダービーロードのガチャに登場するのは間違いないと思う。
ラニがガチャ馬に登場したとしたらと思うと楽しみで仕方ないので、ラニと武豊騎手には頑張ってほしいと思う。
コメント