ダービーロードでUR馬が増えてくると配合回数強化するのに、
R馬だと100頭、SR馬は10頭必要になってくる。配合回数強化により多くのガチャ馬が必要になってくる。
そこでG1で勝負にならないような馬は、ダービーロード独特のレースでライバル馬が出走する「オープン」に出走させて、
ガチャチケットを貯めることを目標にしていた。

その甲斐もあってか、
ガチャとケットを162枚貯めこむことに成功。配合回数強化のためではあるけれど、
ノーマルガチャにも固有の馬スキルを持つURディープインパクトやクロフネが当たることもあるし、
URは無理だとしても「せめてSRの馬が出現してくれれば」、と思いながらノーマルガチャを16回まわしてることにした。
ダービーロードのノーマルガチャを16回まわした結果
動画を取りながらノーマルガチャを16回まわしたけれど、Reflectorがまさかのフリーズ。10分という久しぶりに長い動画を取ったのに残念で仕方ない(笑)。
けれどノーマルガチャを延々と回しているだけの10分の動画を終わりまで見てくれる人はいないと思う(笑)
ということで画像を何も用意できなかったが、
残念ながらURどころかSRもノーマルガチャで手に入らず、Rが14頭で残りは全てNの馬。
さすがにノーマルガチャ10連を16回もまわすと繁殖馬施設に入りきらず、100頭を超える繁殖馬がプレゼントボックスに。
ダビローコイン(DR)を50枚使い馬房をレベルアップさせレアリティ強化をしていくと、
イコピコ、ハシッテホシーノ、ベッラレアを2回目のレアリティ強化でSRにすることができた。
これからもガチャチケットをできるだけ手に入るようにレース選択して、SR馬を多く作りUR馬の配合回数強化に使用しようと思う。
ダービーロードのスタッフの桜花賞予想結果
スタッフ | 本命 | 対抗 | 単穴 |
---|---|---|---|
血統診断派 | メジャーエンブレム | ラベンダーヴァレイ | ブランボヌール |
馬体診断派 | メジャーエンブレム | ウインヴァビラス | ソルヴェイグ |
調教診断派 | シンハライト | メジャーエンブレム | キャンディバローズ |
馬体診断?派 | レッドアヴァンセ | メジャーエンブレム | ジュエラー |
戦績診断派 | メジャーエンブレム | ジュエラー | アットザシーサイド |
フィーリング派 | ラベンダーヴァレイ | シンハライト | レッドアヴァンセ |
ダービーロードのスタッフ予想は大阪杯に引き続き惨敗(笑)。とはいえ、ダービーロードのスタッフはメジャーエンブレム本命が多かったが、メジャーエンブレムはスタート良くなかったとはいえあの位置で競馬するとは誰も予想しなかったと思う。
今日のルメールは下手に乗った。言うなれば最悪のレース。あのスタートでも強引に行かねえとメジャーエンブレムは持ち味が出ないからね。あの展開にしたらジュエラーとシンハライトにやられるの見えとるのに。ミルコはもう完全に決め打ち。池添も最高に乗っとるけど、それを上回る勝負乗りやった。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2016年4月10日
ダービーロードにも登場するアンカツさんも「イチオシ」のメジャーエンブレブムが持ち味を生かせなかったので珍しく激おこ(笑)。
オークスを意識して控えるというようなことは言っていたかもしれないが、キレ勝負に持ち込んだらジュエラーとシンハライトにはやはりキレ負けするんだと思った。
今回もダービーロードのスタッフは惨敗してしまったが、皐月賞でリベンジしてほしいと思う。
それと、ダービーロードの新聞は春のG1開幕までに間に合わせてほしかった気がする。スタッフ予想もこの新聞に載せてくれたらまとめるのも楽なので(笑)。
コメント