競馬番組の「みんなのKEIBA」と「ダービーズキング」という競馬ゲームをヒットさせた、オルトプラスがコラボした競馬ゲームの「ダービーロード」。
スマホアプリゲームには事前登録特典がある事が多いのだが、ダービーロードの事前登録特典は、
このように安藤勝巳騎手とキングカメハメハに会いに行くといったような豪華特典があり、「みんなのKEIBA」とコラボしていることもあり、競馬ファンにはかなり注目のゲームだったと思う。そうゆうわけで、自分も早速「ダービーロード」をダウンロードして遊んでみることにした。
ダービーロードを早速起ち上げてみると
ダービーロードのタイトル画面。競馬すきなことから楽しみにしていたゲームだけに、大好きなカフェオレを作って、早速タップしてゲームを開始すると、
オープニングでディープインパクトをはじめスターホースの実写レース画面が現れた。これは競馬ファンの自分にはヤバいかもしれない(笑)。そしてオープニングが終わると、
秘書役として女優の足立梨花さんが登場。そしてここからチュートリアルが始まる。ダービーロードはオーナーブリーダーとなり、競走馬を育成するゲームなので、ダービーロードのチュートリアルは、まずは基となる肌場を入手するところから始まる。
肌馬は他のスマホアプリの競馬ゲームと同じように、ガチャを回して手に入れるのだが、チュートリアルではレア度の高い(=能力が高い)親馬が出やすいレアガチャを2回回すことができる。
そこで、レアガチャを2回回して見ると、
SRのジャングルポケットとローブデコルテを入手。ジャングルポケットはダービー馬というだけでなく、ジャパンカップでは横綱相撲で堂々抜け出したテイエムオペラオーを差し切った名馬。4歳時は得意の東京競馬場が改修で、ジャパンカップ以降は東京競馬場走ることなく未勝利で引退になってしまった不運な名馬。なかなかいい親馬が手に入ったと喜んでいたところ、
ダービーロードにまさかの人物が登場
井崎脩五郎先生が登場!そして、チュートリアルを進めていくと手に入れた親馬で配合ということになるが、
生産のアドバイザーとしてアンカツの愛称の安藤勝巳元騎手が登場。アンカツさんは騎乗技術は素晴らしいけれど、配合に関しては・・・・とも思うが、ダービーロードは井崎脩五郎先生、安藤勝巳元騎手と競馬ファンお馴染みの著名人が登場と、競馬ファンの心をくすぐり過ぎだと思う。
競馬に全く興味のない子に、この安藤勝巳元騎手の画像を送ったら、
「頭のいい人だw」
との返信(笑)。確かに眼鏡をかけているしこの画像だけ見るとインテリ風にみえるかもしれない(笑)。
そういうわけで、ダービーロードの生産面でのアドバイスは安藤勝巳元騎手がしてくれるのだが、ダービーロードの配合理論は100以上あるらしいので、ステイゴールド×母父メジロマックイーンのステマ配合等があるのか、今後試してみたいと思う。
初期産駒はジャングルポケット×ローブデコルテ。ダービーとオークス馬の配合なので、いきなりクラシックを勝てるかもしれないと期待させる配合なので大切に育てようと思う。
コメント