ダービーロードで強い馬を作るには代重ねが重要?35代目で「すばらしく出そうやね」にコメント変化

この記事は約3分で読めます。

ダビスタでもそうであったように競走馬育成ゲームでは代重ねが重要で、代を重ねることで能力を底上げすると強い産駒が産まれやすい。

ダービーロードは初期配合でも配合評価が高ければ強い馬が産まれるが、世代を積み重ねるメリットはとても大きいと思う。

 

ダービーロードで代重ねするメリット

icon.isi-annsin

 

ダービーロードは代重ねが特に重要なゲームで、世代を積み重ねることで誕生する産駒の能力が底上げされる

代重ねが進んでいない序盤に期待を込めてSR同士の馬を配合しても「スピード」がC以下でG3を勝つのがやっとの馬しか誕生しなかったことを経験している人は多いと思う。

体感だが代重ねを進め、20代目以降になると誕生する産駒の平均的な能力が上がり、弱い馬が産まれる確率が極端に減った気がする。

ダービーロードはリリース直後から遊んでいるのでリリース直後は駄馬が産まれやすかったが、アップデートによって駄馬が産まれにくくなるようにゲームバランスが調整されただけかもしれないので断定はできないが、代重ねを進めた結果弱い馬が産まれる確率は極端に減ったと思う。

 

スポンサーリンク

35代目で代重ねのコメントが変化

 

代重ね20代目で代重ねに関するコメントが変わり、

 

「血統の積み重ねは見えないけど世代を重ねた影響はかなり出そうやね」

 

アンカツさんのコメントが変化!ダービーロードの代重ねでようやく20代目に突入
ダービーロードは代重ねが重要(おそらく)で、代を重ねていくとアンカツさん(安藤勝巳元騎手)のコメントが変化していく。 ダービーロードで手っ取り早く代を重ねる方法は? 手っ取り早く代を重ねるには繁殖馬を配合して産駒を生産後、走らせ...

 

だったところ、35代目で「かなり出そうやね」からコメントが変わり、

 

 

「世代の積み重ねはみえないけど世代を重ねた影響はすばらしくでそうやね

 

と、「かなり」から「すばらしく」にアンケツさんの代重ねに関するコメントが変化した。

現在44代目まで進んでいるがコメントは「すばらしく」から変化していないので、次は45代目か50代目で変化すると思う。

 

アンカツさんの「すばらしくでそうやね」コメントの影響

これもあくまで体感だが、世代を積み重ね35代目以降になりコメントが「すばらしくでそうやね」に変化した後、産駒の平均的な能力が上がり、G1勝利数が一気に増えたと思う。

 

derbyroad-silencesuzuka-paras

 

ただゲームを進めるうちにレアリティを二段階強化してSRにした繁殖馬が増えた結果、二段階強化したSRでUR馬の配合回数強化をしやすくなったため以前よりURの馬を配合することが増えた影響が大きいかもしれない。

それと少し前のアップデートの際、「一部の配合理論の効力のアップ?」というようなことが書かれていたので、同じ配合でも以前より配合評価が高くなり、その結果強い産駒が産まれやすくなっただけかもしれない。

そういうわけでどこまでが代重ねの効果なのかはわからないが、おそらくダービーロードでは世代を重ねる影響は大きいと思う。

 

現在まで確認が取れている代重ねに関するアンカツさんのコメント

5代 血統の積み重ねは見えないけど世代を重ねた影響はそれなりに出てるね
10代 血統の積み重ねは見えないけど世代を重ねた影響は大きく出そうやね
20代 血統の積み重ねは見えないけど世代を重ねた影響はかなり出そうやね
35代 血統の積み重ねは見えないけど世代を重ねた影響はすばらしく出そうやね

 

検証不足&アップデート後で変更された点に関して変更されていないかもしれないが、産駒の誕生に関するコメントはこちらにまとめています。

 

ダービーロードの配合時のコメント-安藤勝巳(アンカツ)元騎手
ダービーロードには史実馬配合を含め100種類以上の配合理論があり、様々な配合理論を組み合わせ、より配合評価の高い配合をして、強い馬の生産を目指すのが基本だと思う。 配合時に安藤勝巳(アンカツさん)元騎手が成立し...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました